正規方程式
連立一次方程式 (線型方程式) Ax=b が与えられ、A,b が明らかであるとする。A⊤A が正則であるならば、Ax=b を次式に変形することができ、これを正規方程式 (英:normal equation) と呼ぶ。
A⊤Ax=A⊤bAxb=⎣⎢⎢⎡a11⋮an1⋯⋱⋯a1n⋮ann⎦⎥⎥⎤⎣⎢⎢⎡x1⋮xn⎦⎥⎥⎤=⎣⎢⎢⎡b1⋮bn⎦⎥⎥⎤
正規方程式の解
A⊤A が正則であるため、正規方程式は次式のように変形できる。よって (A⊤A)−1A⊤b から、正規方程式の解 x を得ることができる。
A⊤Ax=A⊤b(A⊤A)−1A⊤Ax=(A⊤A)−1A⊤b⇓x=(A⊤A)−1A⊤b
関連記事