尖度とは
尖度 (英:kurtosis) とは、確率分布の鋭さを表す指標のこと。
α4=σ4E[(X−μ)4]μσ:expected value:standard deviation
α4−3<0 ならば正規分布より尖っており、α4−3<0 ならば正規分布より丸い形をしている。
そのため、正規分布の尖度を 0 とする定義では、
α4=σ4E(X−μ)4−3
と定義する。
尖度の諸定理
(K1):E[(X−μ)4]=E(X4)−4μE(X3)+6μ2E(X2)−3μ4
(K1) の証明:
E[(X−μ)4]∴E[(X−μ)4]=E(X4−4μX3+6μ2X2−4μ3X+μ4)=E(X4)−4μE(X3)+6μE(X2)−4μ3E(X)+μ4=E(X4)−4μE(X3)+6μE(X2)−3μ4=E(X4)−4μE(X3)+6μ2E(X2)−3μ4
参考文献